飲むサラダ有機マテ茶

マテ茶の成分
フラボノイド
・抗腫瘍、抗突然変異作用、
 発がん予防
・血中コレステロール低下作用、
 動脈効果、
 循環器系疾患の予防
・血小板凝集抑制作用、
 血栓症の予防
・血圧上昇抑制作用、
 高血圧の予防
・抗菌作用、虫歯予防、
 食中毒細菌、
 ウィルスに対する抵抗性
・抗酸化作用、
 油脂の酸化防止
・生体内抗酸化性、
 活性酸素・フリーラジカルの
 生成抑制

マテイン
■テオブロミン
利尿作用、血行促進、リラックス効果、血糖値降下作用、記憶力・集中力向上

ミネラル
■カルシウム
骨や歯の形成に必要な栄養素。脳の活動を促す働きがあります。不足するとイライラして神経が過敏になる。歯や骨がもろくなり成長が不十分に。

■マグネシウム
糖質の代謝を助け、心臓や血管を健康に保つ。刺激による筋肉や神経の興奮を正常に戻す。不足するとけいれんや震えを起こす。思考力や集中力の低下を招く。

■鉄分
赤血球(ヘモグロビン)の構成成分で、各細胞に酸素を運ぶ。成長過程や免疫にも関与する。不足すると皮膚が蒼白色になり息切れを起こす。疲れやすく怒りやすくなる。

■亜鉛
細胞分裂に不可欠な元素。皮膚、骨格、味覚、生殖器官の発達や維持に関与。有害金属から体を守る。インスリンの成分なので糖尿病予防や治療に効果がある。不足すると傷や病気の回復が遅れ、味覚を感じられなくなる。

■銅
体内でのヘモグロビン合成を促進し、鉄の吸収を助ける。不足するとヘモグロビンが減少するため貧血を起こしやすくなる。骨折しやすくなる。

■マンガン
骨の形成を促進し、肝臓や骨の酵素作用を活性化する。疲労やイライラを和らげ、記憶力を増進させる。不足すると骨や軟骨の発育が阻害される。傷の治りが悪く慢性的に疲労感が出る。

ビタミン
■チアミン(ビタミンB1)
糖質の代謝に不可欠でエネルギーの素になる物質。精神の安定を保つ作用もある。不足すると疲労感、足のしびれ、むくみ、動悸、息切れ、食欲減退。

■リボフラビン(ビタミンB2)
目や皮膚、口、鼻の粘膜を正常に機能させる。成長促進、細胞の再生、体調強化。不足すると口の中や口角が荒れ、目じりのただれや目の充血、視力低下。

■ナイアシン(ビタミンB3)
細胞の代謝や遺伝子の修復、インスリンの合成に関わる。血液循環を良くし、コレステロールを低下させる。不足すると口中に水泡が出来たり舌が荒れるため消化不良や下痢などを起こす。

■パントテン酸
糖分やたんぱく質の代謝酵素コエンザイムの素。副腎皮質の働きを強化し、解毒作用もある。不足すると血圧が下がり脈も弱くなり、眠気やめまい、疲労感、食欲不振になる。


[1]お問い合わせ先
[2]個人情報の取り扱い
[3]特商法に基づく表記
[0]ホームに戻る

(C)Atree